
オリジナルのご入学祝のオードブルです^^
チーズに添付してる美人さんは整理収納アドバイザーで北海道で超有名なきみちかさんです⇒
ブログ☆娘さんたちのリクエストママの顔でお祝いしたいとのこと おにぎらずにしてママの顔チーズを貼りました^^
他のおにぎらずは親御さんの想いをこめたもの、お子さん達の日ごろの感謝の気持ちこめてみました^^
Facefood bento obento japanese food japanesefood chracter bento kawaiifood kids lesson
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
5月22日発送になります。
天候のため 遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
3月の春休みから連日朝4時(笑
私の仕事と子供達の練習や春休みの塾の講習と重なり
時間がいくらあっても足りない状態に(笑
次男が一人で札幌市内近郊一人で行くことができるようになってきて
落ち着いてきました^^♪
この慣れるまでがなかなか大変なんですよね^^
サッカーの放課後練習も大体の帰宅時間予測できるようになってよかった~^^
春は皆様も色々と環境変わったり色々なことが始まったりで生活リズム慣れるまで
なんとなく落ち着かないですよね。
落ち着くとふと思う子供達の成長ぶり 長男は生徒会で毎日帰ってくるの遅いし
土日は塾。 次男は週4でサッカー 平日は帰宅がかなり遅いです。
皆で食卓を囲む時間がなかなかなくなりました。
これが成長なんだなと想っていても寂しいです。
びっくりするのがお米の減り(笑。次男学校休みの日だと一日5回以上ご飯食べます(笑
長男もものすごく食べるので 二人とも今多い時で1度に4合二人で食べます(笑
まだまだ成長期これからさらにお米の量増えるんだろうなぁ^^
寂しいながらも楽しい成長ぶりに感謝です^^
今日は打ち合わせデー^^頑張ります!!
本日も皆様にとって素敵なお時間過ごせる一日になりますように!!
クックパッドしました!!←クリックで飛びます!YOCCHIMAMAです^^
コレクル↓つくレポ投稿&コメよろしくお願いします^^クックではありませんよ~^^違う料理レシピブログです^^
コメつくレポいただけるとうれしいです^^
あやこんさんmikoさん きよっぺさんひめさん kanaさんキラさんGoingさんノブヤンさん夢勇さん めりぃじぇんさんベスパさん つくレポコメバナー有難うございます!
きよっぺさんもプレミアムメンバーです♪
震災から5年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように!!
:
スポンサーサイト