
塩麹につけた鶏もものから揚げです。塩麹の作り方や扱い方習い 今まで覚えていた塩麹の作り方って
何なんだろうと想ってしまいました。ほんのひと手間と気持ち入れるだけで塩麹の味がこんなに変わるんだと感動しました^^
これは私が下味つけたものを次男が揚げてくれました。出張続くときでもちゃんと揚げ物できるように合間見て一緒に作ってます^^
キャラ弁はカーソルを下へ^^
Facefood bento ♯obento japanesefood chracter bento ♯kawaiifood
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
5月22日発送になります。
天候のため 遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
昨日次男は朝七時に家を出てサッカー練習に郊外へ^^
徒歩⇒地下鉄⇒バス⇒徒歩⇒現地
土日は練習試合で色んな場所に行くので週末近くなると次男必死で練習試合会場までの
バスや地下鉄調べてます。
2~3時間もしくは半日練習した後また乗り継いで2時間半の道のり帰ってきます。
始めの頃は疲れきって帰ってくるなりすぐ寝ちゃいましたが
ようやく身体が慣れてきたみたいです。疲れてると思うのによくお手伝いしてくれます。
ホント見ていて好きでないと続かないよなぁとみてます。
次男の夢がかないますように^^!
そうそうリクエストいただきましたジバニャンとアンパンマンです。
色々な材料で作れるのでこどもの日 行楽 運動会にアレンジして入れてみてください^^



よしっ 今日も気合入れて頑張ります!!
本日も皆様にとって素敵なお時間過ごせる一日になりますように!!
クックパッドしました!!←クリックで飛びます!YOCCHIMAMAです^^
コレクル↓つくレポ投稿&コメよろしくお願いします^^クックではありませんよ~^^違う料理レシピブログです^^
コメつくレポいただけるとうれしいです^^
あやこんさんmikoさん きよっぺさんひめさん kanaさんキラさんGoingさんノブヤンさん夢勇さん めりぃじぇんさんベスパさん つくレポコメバナー有難うございます!
きよっぺさんもプレミアムメンバーです♪
震災から5年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように!!
スポンサーサイト