ザキヤマキャラ弁 ザキヤマさんのお弁当です^^ チーズと海苔と ケチャマヨでデコです^^
ご飯は二層になっていて きんぴら挟んでます^^
Facefood bento ♯obento ♯japanesefood osomatsusan chracter bento ♯kawaiifood kyaraben
great man rock star
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります 応援クリックよろしく御願いします!! ↓ぽちっと♪ にほんブログ村 携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします (*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
6月28日発送になります。
天候のため 遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓 」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
本日放送のお知らせです。
11時半~ NHKつながるきたカフェ という番組で食育インストラクターとして母として
キャラ弁講師として色々お話させていただきます^^♪
生放送なので いまから緊張してます~~~~~ 北海道内での放送です。
すっごくテレビから離れてご覧いただけると嬉しいです^^
そして 講習のお知らせです。
6月11日の子どもクッキングですが 今月から講師を2名に増やしております。
定員にまだ若干の余裕ございます。
時間は10時~14時 参加費2500円 メニュー 手捏ねでつくろうちぎりパン講習です。
ご興味ございましたら コメント欄に鍵コメントもしくはFBよっちママのメッセージまで
ご連絡くださいませ。
7月13日 10時から14時半 「手捏ねで作ろうキャラちぎりパン講習」 受講費5000円
場所* 中央区南2条東5丁目7-2 1階 ブラッスリー ル ゴーシェ内
キャラで可愛くフレンチお惣菜もサンドして可愛くお洒落に手土産にもおもてなしにもピッタリな
キャラちぎりパン講習します。 フレンチお惣菜は フレンチシェフが講習してくださり。
パン講習は 今までキャラ弁講習にいらしてくださっていたママさんが講師として立ちます。
私の講習ではいらしていただいた皆様にアシスタントやご希望であれば講師としT活動できるよう
サポートさせていただきます。
だってね せっかく何度も習いにいらっしゃってくださってて 素晴らしいお弁当やパン作ってくださっていて
それを披露しないのはもったいないと思います。
素晴らしいお弁当やパンの技術で沢山の皆様を笑顔にしていただきたい。そう思ってます。
皆様のご参加お待ちしております。 7月13日の講習も人気ですでにご予約いただいてます。
皆様にお会いできるの楽しみにしております。楽しく素敵なお時間になりますよう努めさせていただきます。
ご興味ございましたら FBよっちママにメッセもしくはブログに鍵コメントくださいませ。
ご住所 ご連絡取れるお電話番号 ご参加人数 お名前を明記お願いします。
よしっ そろそろ準備してスタジオ入りしてきます^^いってきます^^
本日も皆様にとって素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
クックパッドしました! !←クリックで飛びます!YOCCHIMAMAです^^
コレクル ↓つくレポ投稿&コメよろしくお願いします^^クックではありませんよ~^^違う料理レシピブログです^^
コメつくレポいただけるとうれしいです^^
あやこんさん mikoさん きよっぺさん ひめさん kanaさん キラさん Goingさん ノブヤンさん 夢勇さん めりぃじぇん さんベスパさん つくレポコメバナー有難うございます!
きよっぺさんも プレミアムメンバーです♪
東日本大震災から5年経ちます。 まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。 自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。 でも皆様 できることから 支えたいですよね。 日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら 集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように! 明日も皆様にとって素敵な一日でありますように!!
スポンサーサイト