

子どもクッキングの様子です^^自分でお弁当を作ってプチ遠足^^
公園でみんなで食べました^^ほうれん草苦手なお子さん 人参苦手なお子さん ブロッコリー嫌いなお子さん
みんな完食してくれました^^
Facefood bento ♯obento ♯japanesefood chracter bento ♯kawaiifood kyaraben
♯kids
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
7月28日発送になります。
天候のため 遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
昨日の子どもcooking先週来てくれた子が今回はキャンプでお休みでした。
○○ちゃんと○○ちゃんは今日来ないの??
ちゃんとしっかり名前覚えてます。
一度しかあったことない子でも、一緒に遊んで協力し合ってお料理作ることによって
名前も顔も性格もとっても良く覚えていて
会いたいなぁ!と言ってくれます。とっても嬉しいです。
いつも通り誰から何かを捏ねてたり混ぜてたりしたら 必ずそっとボウル押さえてくれたり、
ラッピングのリボン結びできない子に してあげたり等々
教えてるこちらが気持ちが嬉しくなる聞き方してくれます^^
弟がいる子は ここに来ると上のお姉ちゃんばかりなので
妹みたいに甘えさせてくれて嬉しいの!と言ってくれます^^
自分たちが居心地が良い場所になるように お互い想いやりもって相手に接してくれてます。
世の中がこういう気持ちの暖かい人達にあふれたら
最近世間を騒がせてるニュースもなくなるのにと思います。
今日もオーダーと準備ですが子供達に沢山の笑顔いただいて
今日も頑張れます!!
本日も皆様にとって素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
クックパッドしました!!←クリックで飛びます!YOCCHIMAMAです^^
コレクル↓つくレポ投稿&コメよろしくお願いします^^クックではありませんよ~^^違う料理レシピブログです^^
コメつくレポいただけるとうれしいです^^
あやこんさんmikoさん きよっぺさんひめさん kanaさんキラさんGoingさんノブヤンさん夢勇さん めりぃじぇんさんベスパさん つくレポコメバナー有難うございます!
きよっぺさんもプレミアムメンバーです♪
東日本大震災から5年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように!!
スポンサーサイト