


昨日の子どもクッキングの様子です^^4歳のお子さんご参加されました^^
4歳だからできないのではなく4歳だからできるんです。そう考えるともっともっとできること増えてくると信じてます。
大人ができないと決めつけてしまうと子供の世界が狭まってしまうと考えてます。
実際4歳のお子さんが作った野菜寿司 カーソルを下にしていただくと出てきます^^
Facefood bento #obento #japanesefood #obento #sushi #chracterbento #kawaiifood charaben
♯kids
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
9月28日発送になります。
天候のため 遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^


嫌いなお野菜多かったお子さんブロッコリー克服です。
味が苦手とのことでしたがその子を特に怒ることなく
クッキングでご自分でj旬のお野菜メニューに取り入れてただけです。
興味がでたら食べる。
無理強いしても苦手が一層進むだけ もしくはその場限りで継続して食べれなくなってしまいます。
味見してみたいな^^
その気持ちを大事にしています。
4歳のお子さんでも出来るお姉ちゃん達に囲まれると
出来る気分になり お料理できちゃうんです。天才です^^
その4歳のお子さんを小学生のお子さん達が交代交代で
手洗い連れて行ってくれたり トイレに連れて行ってくれたり
一生懸命お世話してくれました^^
可愛いお手てと可愛い笑顔に癒された時間頂きました!!
お子さん達の笑顔沢山沢山いただいて今日も頑張れます!!感謝です!!
本日も皆様にとって素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
クックパッドしました!!←クリックで飛びます!YOCCHIMAMAです^^
、
コレクル↓つくレポ投稿&コメよろしくお願いします^^クックではありませんよ~^^違う料理レシピブログです^^
コメつくレポいただけるとうれしいです^^
あやこんさんmikoさん きよっぺさんひめさん kanaさんキラさんGoingさんノブヤンさん夢勇さん めりぃじぇんさんベスパさん つくレポコメバナー有難うございます!
きよっぺさんもプレミアムメンバーです♪
東日本大震災から5年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト