
スヌーピーキャラ弁、デコカレーかな^^
保温容器にカレーを入れて熱々をかけていただきます^^♪
おかずに玉ねぎ豚肉巻きカツや野菜の素揚げを入れてアレンジしていただきます^^
#Facefood #bento #japanesefood #chracterfood #kawaiifood #charaben#obento#スヌーピー#snoopy
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
3月31日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
長男の卒業式です。
本人がよく頑張りました。
本当によく頑張りました。
これから一期一会の言葉がよく理解できる歳になります。
小学校から中学校って友人が持ち上がりで変わることが少なく
このままずっとこの関係や状態が続く感じがします。
ここから先は皆バラバラになり友達の様子を風の便りで聞いたり
このまま会わなくなる友人もでてきます。
今までそんなこと考えもしなかったと想います。
出逢いって大事なんだ。この時この時間って二度と来ないんだとわかる歳が
15歳からだと私は想います。
これからの出逢いも今までの出逢いも大事に。
どんどん成長する子供達
私自身も負けないようしっかり成長しよう^^
ではでは卒業式行ってきます^^
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から6年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト