
昨日の子どもクッキングの様子です^^ お子さん達のリクエストに応えて
サンドウィッチの講習でした^^野菜カットの復習も兼ねてます^^
みんな上手にカットしてサンドしてくれてました^^そしてついつい野菜たっぷり入れてました(笑
#Facefood #bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaiifood#yummy#お弁当
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
6月30日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
昨日の子どもクッキング
いつも来てくれてるお子さん達には復習になる千切りやカットの練習になるように
萌え断になるサンドウィッチにしました^^
以前作ったレシピでもある玉子サラダの作り方も復習^^
もうキャベツの千切りも人参千切りも上手にできます^^
流れと容量がわかってるのでスムーズ^^
新しく参加のお子さんもいたのですが
ここで手を洗うんだよ~とかその子が混ぜてる時にはボウル押さえてくれたりとか
何にも言わなくても色々教えてくれて自分たちで仲良くなってくれてます。
デザートはバナナドーナツ作ったのですが
大好評^^簡単なレシピだったのでみんなおうちで家族に作ると言ってくれてました^^
新しいお子さんもイベントでのレッスンでいらしてくださってたお子さんで
とっても器用でびっくりです。
何よりとっても気配り上手。だからすぐに他のお子さん達と仲良くなれるんだなぁと見てました^^
聞き上手なお子さんなんです^^なかなか大人でもできない聞き上手
私がお子さんと一緒に過ごさせていただき学んでます^^
いつもみんなの可愛さと優しさに癒されてます^^
来月は7月8日で参加料無料でクッキングではなく遊びで学校祭参加になります。
8月12日はだし巻き卵焼きマスターしながら色々な卵焼きを作ってみよう講座になります。
ご興味ございましたら鍵コメントもしくはFBでのメッセンジャーでお問い合わせくださいませ^^
今日はオーダーと買い出し~^^可愛いお子さん達から沢山の元気いただき今日も頑張れます^^
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から6年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト