
7月26日29日はコープさっぽろルーシー文化教室にて
えほんがトドックの親子クッキング講座で講師努めさせていただきます。
楽しいお時間になりますよう努め紗褪せていただきます。
えほんがトドックで届けられてる絵本の中のお料理を実際に作っていただきます^^
皆様にお逢いできるの楽しみです!!
#Facefood #bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaii#yummy#お弁当
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
rong>↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
7月30日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
長男が部活に入ってから、必ずどちらかが土日早朝になり、
日々いつもと同じ時間に起き、お弁当作ってます^^
そのサイクルにようやく身体が慣れたかなと想ったら
猛暑になり、体調戻すのに時間かかってました。
年齢ってこういう時に出るもので、20代、30代と違って
段々身体に無理がきかなくなり、身体が正直になってくるんだと実感してます。
その前に私自体が運動系ではないので今まで体力づくりきちんとしてこなかったツケが
廻ってきてる気もします~~^^
少しづつですがお友達が体幹トレーニングやジャズエクササイズ、ボクササイズの講師をしているので
ちょこちょこ合間できた時に通って体づくりしたいなと思います。
自分にあった運動ってどんなのかな^^皆様は運動されてますか??
今日も暑くなる予報の札幌です。
皆様外出の際はくれぐれもご体調おきをつけてくださいませ^^
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!