
本日Yahoo!にて「3.11」と検索するとお一人につき10円が東北復興に寄付されます。
検索するだけでできる寄付、素晴らしいですよね。是非是非皆様検索されてみて下さいませ。
今日のお弁当♪↑おにぎり 卵そぼろ チーズ マヨネーズ オクラ肉巻き
チャーシューご飯 チャーシュー ゆで卵 きゅうり漬け 人参漬け リボンパスタサラダ アスパラ 人参煮
ミニトマト ほうれん草と人参ともやしのゴマナムル 赤ウィンナー ベビーリーフ ブロッコリースプラウト
#Facefood #bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaii#yummy#お弁当#日清oillio#無限オイル
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
rong>↓ぽちっと♪ 
"0" alt="にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ" />
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
3月28日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコ
ムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
月日の経過 とても早く感じます。
震災の日から7年です。
いまだ仮設住宅暮らしの被災者の方もおられ
経済の部分でもまだまだ震災前に戻ってるとは言えないです。
できることから、自分のいつも通りの経済を回しながら東北復興の支援させていただきたいです。
震災後のご遺族のお子さん皆様の進学状況等も気になります。
そういうお子さんの支援もしていきたいです。
まずは自分に力つけねば何事も出来ませんよね。
しっかり力つけてしっかり継続して支援できるよう頑張ります。
あの震災の中生き残ってくださった皆様にこれ以上悲しい想いや涙をながしてほしくは
ないですよね。月日が経っても出来事は消えることはありません。
少しでも震災前の形に戻られますように。
日々そう思います。
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
明日は子どもクッキングの様子記事アップさせていただきます。
東日本大震災から7年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト