
次男の春休み遠征弁当です^^長男がデコしました^^
行った先から寂しいよね~~~を連発してる私と長男です。
おかずも次男リクエストの好きなものしか入れてません^^
#Facefood #bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaii#yummy#お弁当
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
rong>↓ぽちっと♪ 
"0" alt="にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ" />
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
3月28日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコ
ムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
我が家のトラ柄のニャンコが居ます。
拾ってきた時から次男にべったりです。
学校から帰宅すると常に次男が小脇にかかえて室内移動するほど
可愛がってます。
昨年その猫が拾ってきたときから腎臓がよくなく、とうとう尿毒症になってしまい入院し
現在は退院はしたもののまだ通院とカラーが外せない状態でいます。
次男が遠征に行く度、夕方から明け方まで家中捜し歩き鳴いて次男呼びます。
カラーつけてあちこち行けない状態でも一生懸命探して次男呼ぶ姿みると
それでなくても次男いなくて寂しい我が家なのにさらに寂しさ増します。
いつもより次男いない分長男がよく手伝ってくれるのが嬉しいかな^^
二人ともきっぱり巣立つこと望んでる私ですが、二人巣立ったら
本当に寂しくなってしまうんだろうなと日々成長していく子供達の姿見ながら思います。
あっというまですよね^^
よしっ 今日も頑張ります^^講習とオーダー準備です^^♪
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から7年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト