
unicorntoast rainbowcolortoast ユニコーンカラートーストまたはレインボーカラートーストと言われていて
7色のチーズを作って挟んで焼いてます^^ホントは8枚切りの食パンで作るみたいなのですが
我が家の子供達は8枚切りだと満足できないので(笑)6枚切りの食パンを使ってます^^
7色は天然色素やかぼちゃパウダー、ほうれん草パウダーなどを使い色を付けてます^^
yocchimama‗chiyukiのInstagram又はIWASAWACHIYUKI(よっちママ)のFBでこのトーストの動画をご覧いただけます^^
大好きな銀さんのチーズのせてみました^^
#Facefood #bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
rong>↓ぽちっと♪ 
"0" alt="にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ" />
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
9月29日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
一昨日のニッカウィスキーの明かりが灯り
昨日はススキノ全体のネオンが灯り始め
いつものススキノに明かりが戻りました^^
大通公園のオータムフェストの開催時間も節電の為短くなってましたが
いつもの時間にもどりました^^
苫東厚真の2号機の復旧が来月中過ぎと言われていたのですが
それも来週前半には復旧できるとのこと
これから寒くなり暖房が入る時期でもいつも通り暖かく過ごせます。
今回の震災もあり今後きっと全道停電とはならないと思いますし
被災した時の観光されてるお客様への対応も迅速かつ丁寧な対応になると想います。
ススキノでは停電になった時も悪いことばかりではなかったんです。
焼肉屋さんや居酒屋さん飲食店さんでは冷蔵庫のもの廃棄するよりはと外国人観光客で行き場を失ってる
皆様が食事できるようにと炊き出しをしたり
風俗店ではガスと水が使えるので銭湯代わりに使ってくださいとお客様に開放したり
バーでは氷が全部溶けてしまうので冷蔵庫にどうぞと分けていらっしゃったり
皆様、助け合いで今自分たちが出来る事取り組んでらっしゃいました。
私も知ってたらお肉食べに行きたかった~(笑)お風呂入りたかった~~(笑)
そんな人情味あふれる歓楽街や飲食店がある札幌に是非遊びにいらしてください。
今秋の味覚満載です。
とってもとってもとっても素晴らしい食材に舌鼓うってください~^^
元気な札幌で皆様をお待ちしております!!
今日も元気になった札幌で私も頑張ります^^
被災された皆様が一日でも早く日常に戻られますようお祈り申し上げます。
震災にあたり救済に動いてくださってる皆様ご心配いただいてる皆様に感謝です。
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日なりますように!!
東日本大震災から7年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト