

明日はお月見ですね^^お月見団子をドラえもん仕立てにしました^^
#Facefood #bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
rong>↓ぽちっと♪ 
"0" alt="にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ" />
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
9月29日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^
大通りもスーパーも日常の活気を取り戻しつつあります。
狸小路やススキノの通りも観光客の皆様も多く見受けられます。
地下歩行空間も沢山の人が歩き、オーロラタウン、ポールタウンも地下鉄大通駅も
沢山沢山人が見受けられます。
ようやく日常が戻ってきた感じがします。
今被災地である厚真町、安平町などの生産者さんの皆様、収穫時期です。
台風の被害で栗山町などでもビニルハウスが壊れたりしてました。
その後の地震と停電や断水でした。
仮設住宅や道内の道営住宅も被災地の方に提供してるのですが
生産者さんはせっかくここまで大事に育てた農作物をこのまま放置して移動できないと
壊れた自宅や避難所で頑張っておられます。
生産者さんはこの時期に収穫して売れないと来年植える苗などが購入できなく
生活できない上に多大な負債抱えてしまいます。
皆様の住んでいらっしゃるスーパー等でお買い物の際、是非北海道産の農産物、生産物購入お願い申し上げます。
とってもとっても美味しいです。これを機会に召し上がってみてください。よろしくお願い申し上げます。
北海道今日も頑張ってます^^
今秋の味覚満載です。北海道にも是非遊びにいらして下さい。
とってもとってもとっても素晴らしい食材に舌鼓うってください~^^
元気な札幌で皆様をお待ちしております!!
今日も元気になった札幌で私も頑張ります^^
被災された皆様が一日でも早く日常に戻られますようお祈り申し上げます。
震災にあたり救済に動いてくださってる皆様ご心配いただいてる皆様に感謝です。
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日なりますように!!
東日本大震災から7年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように
スポンサーサイト