
お好み焼きアートで作ってみました^^だってね 「なにわ」さんが応援してくれてるんだもの^^
お好み焼きで作ります^^ 文字は粉ソースとキャベツと紅ショウガ 生地は豚玉です。 あとはソース、マヨネーズ、ケチャップ少量で作ってます。青のりと削り節もね^^
人が挑戦したことないことに挑戦するって面白いし素晴らしいですよね^^
冬に打ち上げるなんて、しかも北海道の冬に打ち上げるなんて誰も考えつかなかった!!!!!!!!
打ち上げ心待ちにしてます^^
11日は北海道函館でホリエモン万博あるのですがGLAYさんもコラボされたスペシャルなイベントです^^
是非是非皆様北海道お越しください!!!!!!
#bento #japanesefood #characterfood#kawaiifood #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben#bentobox
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
rong>↓ぽちっと♪
にほんブログ村携帯の方はこちらからクリック♪→
にほんブログ村 キャラ弁 ↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
次回発送は令和2年1月25日送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコ
ムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^


北海道の過疎地域が世界と肩を並べる事業ができるって素晴らしいですよね。
私の子供達も札幌から大樹町のインターステラテクノロジズのお話聞きに小学校のときかな研修旅行してました^^
人が挑戦したことないことに挑戦するって未知の世界だし
思ったようにいかないこともある。
その中でどれだけ楽しく面白くその時間を過ごしプラスの方向へ気持ちを持っていきながら頑張るって素晴らしいですよね!!
見習って私も頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
元気がいただける北海道の素晴らしい企業に素晴らしい企画に感謝です!!
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から8年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
スポンサーサイト