
よくよく読むとワム! のラストクリスマス Wham! - Last Christmas
空耳アワー・・・・・・・次男分かるかなぁ((笑)
#アマビエチャレンジ #アマビエ #コロナに負けるな #新しい生活様式 #hokkaidolove #頑張ろう日本 #新北海道スタイル
#bento #japanesefood #characterfood#animalcrossingnewhorizon #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben#bentobox
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪

にほんブログ村

↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
次回発送は令和3年1月28日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコ
ムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^

ワクチンができるまで
大切な人を守るためできる限り最大限の予防対策とりましょう。
命あってこそです。
最前線でウィルスと戦ってくださってる皆様に感謝です。
ありがとうございます。

長男は味玉抜き でチャーリーです^^
お弁当生活長く続くとおかずの味に飽きたり、苦手な食べ物になったりと色々あります。
結構前から人参とタマゴが苦手になった子供達
理由を聞くと どうしてもお弁当にすると匂いが気になるとのこと
確かに私の友人にもご飯は食べれるけどお弁当苦手な人がいて
蓋を開けた時の食材の蒸れた匂いが苦手で食べられないそう。
色々あるなぁとおもいつつ
お昼くらいは好きなもので
朝晩しっかりバランスよく食べさせてます。
次男はお魚のお弁当も苦手です。
やはりふたを開けた時どう焼いてあっても煮てあっても揚げてあっても
お魚のにおいが苦手。
逆に大丈夫になったのは揚げ物です。
お弁当の揚げ物しばらく苦手だった子供達ですが
油を日清オイリオさんのベジオイルに変えてから
大丈夫になりました。食材の蒸れた香りが和らぐそうで時間たってもサクサクパリパリしてるのが嬉しいそうです^^
次男のお弁当生活もあと一年ちょっとかな^^
長男に至ってはもう少しです。
大事に美味しく作ります^^
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から9年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
スポンサーサイト