

いももちです^^甘辛しょうゆ味が一押しです^^バターちょっといれるとコクが出ますよ~^^♪
甘味ははちみつを贅沢に使ってます^^♪
#アマビエチャレンジ #アマビエ #コロナに負けるな #新しい生活様式 #hokkaidolove #頑張ろう日本 #新北海道スタイル
#bento #japanesefood #characterfood#animalcrossingnewhorizon #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben#bentobox
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪

にほんブログ村

↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^
パンの申し込みは HPまでお願いします(*^_^*)
カートもしくはコメント、ブログ、FBでお申込み下さい^^
管理者の許可ないとコメント公開されないので安心です。
次回発送は令和3年4月3日発送になります。
天候のため遅れることもございます。よろしくお願い申し上げます
HP
「よっちママの食卓」 yocchimama.com よっちママドットコ
ムです^^
よっちママドットコムはリーグラフィーさんでおこなっていただいてます~^^

ワクチンができるまで
大切な人を守るためできる限り最大限の予防対策とりましょう。
命あってこそです。
最前線でウィルスと戦ってくださってる皆様に感謝です。
ありがとうございます。
長男が家を出ました。この記事アップされる時間には空港です。
うん。
別れはお互い涙一つ見せません。
だって門出だもの^^
嬉しいもの^^
ちゃんと大きく育って家から出せるって本当に幸せでしかないです。
虫歯ゼロ。五体満足で外にだせれる。本当に本当にありがたいです。
いってらっしゃい。
帰ってくるな。好きなように楽しみながら自分の人生生きて行ってください。
19年一緒にいてくれてありがとう。
ただただ感謝しかないです。
まだまだしばらく長男が家にいない生活に慣れないだろうけど
これがまた日常になり、また来年には次男が家を出て
それがまた日常になるんだなと。
どんな感覚の日常になるのかはわかりませんが
今一緒にいられる時間を大切にします^^
よしっ 今日も頑張ります^^
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から10年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
スポンサーサイト