
ワクチンができるまで
大切な人を守るためできる限り最大限の予防対策とりましょう。
命あってこそです。
最前線でウィルスと戦ってくださってる皆様に感謝です。
ありがとうございます。

北海道三笠市の道の駅楽市楽座 がすごい~~~^^
施設の中に お野菜からお惣菜、パンにスイーツまでお店が入っていて
どれも美味しそう~^^ しかもお野菜は地元価格で安い~^^
敷地内には温泉も宿泊施設もあり 親子連れにもファミリーにも大人気の道の駅です^^
こちらで購入したのは 「焼き立て工房 みちぱん」さんのあん食パン♪
これね本当にラッキー すぐ売り切れちゃうんです。
塩パンはすでに売り切れてました。
午前中の早い時間に行くのがおすすめです。
あんこもしつこくない甘さでパン生地によく合う絶品あん食パンです^^
なにもつけずこのまま焼いても美味しいですし このままでも十分美味しいんですよ~^^
カレーパンも人気であと一つしかなかったなぁ^^
どのパンも丁寧に作られていて 道産食材使われていて美味しいです^^
おすすめです^^
左下は そのお隣の 白川とうふ店さん 店内で作られていて
できたてのお豆腐やお揚げがならんでるんです^^
お稲荷さんは 甘めの味付けで懐かしいながらもしっかりとした味わいです^^
お揚げが抜群に美味しいのと一口サイズなのでパクパク食べれちゃいます^^
直売なのでおあげもいっぱい袋に入ったアウトレットや
豆乳のシフォンもあり お会計の時運がよければ シフォンの端っこ
サービスでいただけます^^
胃袋がいくつも欲しくなる三笠の道の駅
ぜひぜひ足をお運びくださいませ。
三笠では高校で学生が実習の一環でレストラン開催されてるんです。
こちらもリーズナブルで美味しく道産食材がいただけるのでお勧めです^^
胃が一個しかないため 三笠 しばらく通いたい~と思ってしまうほどですよ~^^
上記のお店は 緊急事態宣言前、まんえん防止前に訪れているため
お店の営業日、営業時間につきましては お店にお問合せくださいませ。
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から10年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
スポンサーサイト