
釣りたての秋鮭をお福分けでいただき 早速 秋鮭の炊き込みご飯♪
めちゃめちゃ美味しい~~~~~~~~~~~~~~
梅干しで波平さんです^^ 髪が伸びすぎた波平さん( ´艸`)
#アマビエチャレンジ #北海道米 #コロナに負けるな #雨竜町 #hokkaidolove #秋鮭 #北海道グルメ
#bento #japanesefood #characterfood #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben#bentobox
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm
訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^
ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります
応援クリックよろしく御願いします!!
↓ぽちっと♪

にほんブログ村

↓素晴らしいお料理沢山のレシピブログ 本当に凄腕の天才の方沢山!!すごく勉強になります。
クリックして 新着画像クリックで新着更新見れます~^^

ワクチンが行き渡るまで
大切な人を守るためできる限り最大限の予防対策とりましょう。
命あってこそです。
最前線でウィルスと戦ってくださってる皆様に感謝です。
ありがとうございます。

北海道の 雨竜町ってご存じですか??
米どころの雨竜町なんですよ^^ 子供達小学生の時学校行事で田植え体験しにいくところなんです^^
ここの道の駅とっても充実してます^^ 地元お野菜とお米だけでなく
ふふふ^^ お米のUFOキャッチャーがあります^^
チャレンジは1回100円 ゆめぴりか米 と ななつぼし米 の新米が300g入った袋をつりあげます^^
で ダメ元でしてみたら なんと 雨竜町の新米ななつぼし 300g×二袋 600gいただき~^^
テンションめちゃめちゃあがりました^^♪
そう この秋鮭炊き込みご飯は雨竜米です^^
甘くて艶があって粒ぞろいもよく口当たりも最高~^^
道の駅では 増毛にもあった鈴木蒲鉾店さんでは ここでしか買えない雨竜米の揚げかまもあります^^

思わずあまりに形が綺麗で買ったチョコもなかは売り上げから野良猫ちゃんたちの避妊手術に寄付されます。
町内にあるスーパー前で思わず懐かしくて購入したクレープの袋がかわいい^^
お米買いに行き、お米を吊り上げテンション上がりまくりの雨竜町^^
皆様ぜひぜひ行ってみて~ とにかくお米もお野菜も美味しい~~~^^
本日も皆様素敵なお時間お過ごしになられる一日になりますように!!
東日本大震災から10年経ちます。
まだまだ 日々の生活に苦しんでる方沢山いらっしゃいます。
自分たちも大変 それは皆一緒だと思います。
でも皆様 できることから 支えたいですよね。
日常を通常通り過ごし経済を通常通り動かしながら
集まった募金が被災者の方々の生活に地域に街に生かされますように!
スポンサーサイト