コメント
学校を変えましょう
学校が、無責任で腐敗した教育を行っていることを知っていますか。ぜひ、騙されたと思い「おバカ教育の構造」(阿吽正望 日新報道)を、読んでみてください。
不登校、いじめ、退学、ひきこもり、ニート、失業等が、デタラメで無責任な学校教育の結果であることが分かります。
「子供の将来のためには、学校と学習塾のどちらを優先すべきですか」「学校は子供の教育に責任を持ってくれますか。」等、PTA総会や懇談会で議論しましょう。
親と教師が、教育を話し合うことから、学校が変わります。
子供達を救う行動を、全国に呼びかけています。
不登校、いじめ、退学、ひきこもり、ニート、失業等が、デタラメで無責任な学校教育の結果であることが分かります。
「子供の将来のためには、学校と学習塾のどちらを優先すべきですか」「学校は子供の教育に責任を持ってくれますか。」等、PTA総会や懇談会で議論しましょう。
親と教師が、教育を話し合うことから、学校が変わります。
子供達を救う行動を、全国に呼びかけています。
なでしこさん 有難うございます!!
転校って事かと思いました。
なかなか一人の力では
変えられませんもんね。
意見大事ですよね
答えは自分の中にある
皆さんそう思っていただくと
おのずと道は開けると思います。
ある程度の歳になったとき
はじめて
先生も人間なんだと
思いました。
生きてきた時代も違うし
先生も多種多様で対応していかなければならない
モンスターペアレンツという言葉も
できている
コミュニケーションのとり方が
だんだん 核家族化
お隣さんは何をするひとぞで
干渉しあわなくなってきている
難しい世の中ですよね。
う~~~~~~ん
自分の案が 気持ちがまとまらないなぁ
転校って事かと思いました。
なかなか一人の力では
変えられませんもんね。
意見大事ですよね
答えは自分の中にある
皆さんそう思っていただくと
おのずと道は開けると思います。
ある程度の歳になったとき
はじめて
先生も人間なんだと
思いました。
生きてきた時代も違うし
先生も多種多様で対応していかなければならない
モンスターペアレンツという言葉も
できている
コミュニケーションのとり方が
だんだん 核家族化
お隣さんは何をするひとぞで
干渉しあわなくなってきている
難しい世の中ですよね。
う~~~~~~ん
自分の案が 気持ちがまとまらないなぁ
こんばんは☆
次男氏最高ですね!!
大物です
私も遠くからですが、
次男氏が無事に通学出来るように
祈っておりますね
次男氏最高ですね!!
大物です

私も遠くからですが、
次男氏が無事に通学出来るように
祈っておりますね

入学おめでとうございます。
母として嬉しいですよね♪
応援ポチポチ
母として嬉しいですよね♪
応援ポチポチ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます♪
次男くん、入学おめでとうございます♪
言った相手が、校長先生だったなんて、
笑えますね^^発言が、子供らしくて、可愛い~♪
同じ1年生でも、2番目、3番目の子は、初日から、なじんでいて、たくましく、見えます^^
うちは、長男で、一人っ子、違う意味で、マイペースだから、(長時間、イスに座ってられるけど、聞いてるようで、人の話を聞いてない^^;)無事に、帰ってこられるか、心配^^;
学校、楽しい~って、言ってるから、いいけど^^
応援ポチ☆
言った相手が、校長先生だったなんて、
笑えますね^^発言が、子供らしくて、可愛い~♪
同じ1年生でも、2番目、3番目の子は、初日から、なじんでいて、たくましく、見えます^^
うちは、長男で、一人っ子、違う意味で、マイペースだから、(長時間、イスに座ってられるけど、聞いてるようで、人の話を聞いてない^^;)無事に、帰ってこられるか、心配^^;
学校、楽しい~って、言ってるから、いいけど^^
応援ポチ☆
次男君入学おめでとう☆
イキナリ校長先生に・・・笑
つかみはバッチリ?!笑
いろんな人に声をかけてもらえる通学路やったらママさんも安心やね(^ω^)
イキナリ校長先生に・・・笑
つかみはバッチリ?!笑
いろんな人に声をかけてもらえる通学路やったらママさんも安心やね(^ω^)
次男くん、ご入学おめでとうございます☆
笑えるわ~(笑)
校長先生、固まってなかった!?
平和な学校生活がおくれますように・・
笑えるわ~(笑)
校長先生、固まってなかった!?
平和な学校生活がおくれますように・・
豆子さん有難うございます!!
ふふふ
次男入学式から
マイペース♪
今日行ったけど
楽しかったと言いながら
型にはまった生活が
どうやら。。。。
ちょっと心配です。
ふふふ
次男入学式から
マイペース♪
今日行ったけど
楽しかったと言いながら
型にはまった生活が
どうやら。。。。
ちょっと心配です。
ぐーたらママさん 有難うございます!!
うんうん そうだよね♪
入場から泣きそうだったよ(笑)
次男の入学式も出られてよかった。
そう思いました。
うんうん そうだよね♪
入場から泣きそうだったよ(笑)
次男の入学式も出られてよかった。
そう思いました。
jumamaさん有難うございます!!
そこですよね
まず帰宅
そこが一番の課題だと思います。
長男君でマイペースなのは
jumamaさん優しいし
おうちで素敵なカード作ったり
お菓子作ったりパン作ったりと
素敵な時間が流れてるからだよ!!
それってすごく素敵なことだよ♪
おおらかな子のほうが(*^^)v
うちは チョロ松だから(笑)
そこですよね
まず帰宅
そこが一番の課題だと思います。
長男君でマイペースなのは
jumamaさん優しいし
おうちで素敵なカード作ったり
お菓子作ったりパン作ったりと
素敵な時間が流れてるからだよ!!
それってすごく素敵なことだよ♪
おおらかな子のほうが(*^^)v
うちは チョロ松だから(笑)
よこっちさん ありがとうございます!!
うちの子
やったよ(*^^)v
芸の基本だよね
うん
そう思う事にする。。。。。
そちらもやったね
うん
びっくりしたよ。。。。(笑)
うちの子
やったよ(*^^)v
芸の基本だよね
うん
そう思う事にする。。。。。
そちらもやったね
うん
びっくりしたよ。。。。(笑)
みゆめさん 有難うございます!!
そう
あたり!!!!
すごいわぁ
そこにいたでしょ??(笑)
そう
あたり!!!!
すごいわぁ
そこにいたでしょ??(笑)